拡張パーツと消耗品

拡張パーツと消耗品について考えてみよう

戦車本来の性能を生かすには、乗員のプライマリスキル100%がベースに成ることは理解してもらえてる上で、更に強化(味付け)をしていく上の考え方、注意点について書いてみるね。
新しく購入した戦車に何から手を着けるか、の観点でみてみるよ。


全車種に有効な定番な拡張パーツと消耗品は?

ラマー(装填棒)
次弾の装填を短くして手数を増やすのに有効(オートローダーは未対応)。ほぼデファクトの拡張パーツ。一部の手数が極端に低いLTなどを除き、載せられる車種ならまず搭載を検討すべき。

修理キット、救急キット、消火器の3点セット
おすすめは抑止力もある大ですが、Tierや車種で消火器を小とかの選択もありかと。

オートローダーに有効な装備は?

瞬間火力が高い故に、弾倉交換に時間がかかるのが難点で、これを縮めることと、タメージを確実に入れてさっさと逃げるといった戦略に沿って考えます。

ラマーが無いので、弾倉交換の時間を縮めるには、「改良型換気装置」「食料」を使ってスキルのブーストを狙います。更に「戦友」を取れば上乗せで縮めることが望めます。

B-C 25tの例で、100%乗員、+換気装置、+食料、+戦友と並べると、39.16秒>38.31秒>36.72秒>35.98秒となります。「食料」は上記3点セットのどれかと入れ替えになります。ただ、食料は参戦するだけで消費するので、イベントでゲットするか、安売りで買いだめしておかないと思わぬ出費に。

ダメージを稼ぐための2枠には、「レンズ被膜」と「改良型射撃装置」が候補に挙がります。前者は、目を取るために必要ですし、TDの様に籠っての運用でなく走り回ることを想定すると、カニ眼鏡では出番が少ないですし。後者は、弾倉内のリロードは比較的短いので、照準時間を短くすることで、照準を絞り切りやすくします。

HTに有効な装備は?

前線を張ることが求められるHTとしては、ライフを使いダメージを稼ぎ出す、壁になって押さえるなと、前線の維持に注力した戦い方を意識する必要性が有ります。

よって、手数を増やしてダメージを取る。脚を止め無いでダメージ受けを減らす。と言った戦略とります。遅い脚を停めたら餌食になるので、修理のスキルが低いうちは工具箱という選択肢もありです。手数は、ラマーで稼ぐとして精度を求めるには、「砲垂直安定装置」「レンズ皮膜」辺りになるでしょう。自走砲からのダメージを受けにくくするアイテムに「内張り装甲」がありますが、重量がかなりあるのでかえって脚を遅くする為、車輛と運用を選ぶパーツに成ります。

乗り出し初期(乗員スキルが低い)は、「ラマー」「レンズ皮膜」「砲垂直安定装置」もしくは「工具箱」。
ある程度乗員が育ったら、「ラマー」「改良型換気装置」「レンズ皮膜」もしくは「砲垂直安定装置」とスキルをブーストさせて性能を底上げします。

消耗品に関しては基本の修理/救急/消火器が安定ですが、エンジンが撃たれにくい車輌に関しては修理キット(小)と修理キット(大)を装備することで2回の修理を可能にする事も検討の余地あり。特に修理キット(大)は載せているだけで修理時間を短くする効果(10%短縮)があり、これを目当てに載せることも。

  • 最終更新:2016-07-08 07:56:49

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード